HOME
書籍情報
目次 索引 補遺 連載 メディア 講演
感想
ひとこと推薦を 読む・投稿する
引用を 読む・投稿する
感想文を 読む・投稿する
書評など
あなたのクリチョイ
本棚
執筆日記
お問い合わせ
自分のような進路に迷いがある人には、実用的でもあるし、何か勇気を与えられるような本だと感じました。タイトルはまさにぴったりなネーミングだと思います。
私が特に印象的だったのは、P.118のキャリアチェンジに成功した人が実は小さなことを試しているという箇所と、P.188の理詰めの決意が失敗する理由という箇所です。
理詰めの選択には私も失敗の経験があります。特に洋服などは、スペックや条件ではなく直感(第一印象とでもいいますか)で選ぶほうが後悔が少ないです。嗜好品はそういう傾向が強い気がします。
理詰めの選択というのは、どこかで自分を正当化というか、逃げ道を作った選択のような気がしてなりません。
その他もうんうん納得という箇所が多かったです。総じて面白かったので、すいすい読めました。
(5/8/2009 30代の学生 さん)