![]() 数日前からページネーションがうまくいっていません。例えば、この執筆日記のトップページ(http://www.creativechoice.info/diary)の一番下には右図のようなナビゲータが表示されます。ここで「次へ」をクリックしても11-20件が表示されません。代わりに ページが見つかりませんでしたリクエストされたページは見つかりませんでした。 という、404 Errorのページが表示されてしまいます。 本来であれば、このリンクは http://www.creativechoice.info/diary?offset=10 へとリダイレクトされるはず。上のリンクをクリックすると11-20件が表示されますのでデータが無くなっているわけではなく、純粋にページ遷移の処理に問題がある模様。 悲しいかな、Googleへの問い合わせ窓口は、日本語はもちろん英語でも閉ざされています。Help Forumでも同様の問いが多く挙げられているので、これをRSS登録してウォッチすることにします。Earlier posts disappear in Announcement pages with 10+ posts - Google Sites Help もう一つ。Googleサイトでは文書タイトルから自動的にURLを生成しますが、タイトルに”「”、”」”、”・”などを含むURLを修正することができません。現在はこれらの記号はそもそもURLに含まれないので、Googleの最近の修正が不具合を誘発したようです。 先週(6/1~6/7)の出版社内ランキング(紀伊國屋書店での売上)は14位でした。 GoogleサイトにはRSSフィードを出力する機能がありません。しかしYahoo! Pipes を利用して出力させている記事「Google Sites にRSS配信機能を付ける再び」( にやにや製作:GoogleMapとGPSを自転車で使う)があったので、これを参考にRSSフィードを付けました。作成したPipeから出力されるRSSを、Feedburner経由で提供します。 うまく動いているようなのですが、問題が一つ。URLの変更はシステム的には削除&登録処理のようで、更新履歴上は「作成」と表示され、これらもフィードされてしまいます。まったく新しい記事登録のみをフィードしたいところです。
|
執筆日記 >