執筆しながら混乱しないように作ったメモです。本に含めることも考えたのですが、そこまで厳密にすることもないかということで止めました。
- 善
- 根拠がなくても主観的に肯定し得ること。
- 目的
- 一連の選択によって達成され得る、善なるビジョン。
- (経営)理念
- (企業にとっての)善の定義。
- 価値観
- 選択やその結果が善であるかないかを判断する主観的な基準。
- ビジョン
- 実際には見ることができない状態の、できるだけ具体的な想像。
- 選択肢
- 目的を果たすために取り得る行動。
- 選択
- 選択肢から実際に取る行動を決めること。
- 目標
- 具体化・定量化された、達成可能と考えられる目的。本書では意図的に使用を避けた言葉。
- チャレンジ
- それを果たすための選択をしたいと願っている目的。
|